北海道リバーヒルゴルフ倶楽部
コースガイド | 〈特徴〉 ・アップダウンの少ない、戦略性の高い秀逸なコース設計 ・ホール間が短くゴルフ本来の徒歩プレーに最適 ・新千歳空港からお車で僅か15分の好アクセス (札幌市中心部や北海道を代表する登別・洞爺湖等の温泉地域へのアクセスも良好です) ・フェアウェイ乗り入れで快適にプレーが可能 |
---|---|
ゴルフ場名 | 北海道リバーヒルゴルフ倶楽部(北海道リバーヒルGC) ほっかいどうりばーひるごるふくらぶ |
所在地 | 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗386 |
最寄りIC | 道央自動車道 苫小牧東 15km以内 |
最寄りIC | 道央自動車道 苫小牧東 15km以内 |
クチコミ件数 | 1466 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 |
インフォメーション
〈日没について〉 7月までの13:45以降にスタートのお客様は日没の可能性がございます。 ゴルフ場側が日没と判断した時点でプレー終了とさせていただきます。 その場合、ご返金はできませんので予めご了承の上でご予約ください。 〈新型コロナウイルス感染拡散対策につきまして〉 北海道リバーヒルゴルフ倶楽部では、以下の対策に努めております。 1. スタッフの出勤前の検温、頻繁な手洗い、うがいを慣行し、全スタッフが体調管理に努めております。 2. 館内施設の拭き上げ清掃、消毒の強化を行っております。 3 .クラブハウス全館、定期的な換気を行っております。 4. クラブハウス入口、レストラン入口にアルコール消毒剤を設置しておりますので、是非ご使用下さい。 最後に、咳、発熱などの症状のある方は、無理にご来場なさらずお大事にして頂きますよう、何卒お願い申し上げます。 当面の間、浴場はシャワーのみのご利用になります。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗386
- 連絡先
- TEL.0144-58-2221 FAX.0144-58-2822
- 休場日
- 定休日なし
- 開場日
- 1975-05-01
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ジーンズやジャージ、サンダルでの御来場は御遠慮戴いております。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 250Y 25打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 菅谷 直
- コース種別
- 林間
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 72万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6452Y
- ドラコン
- 2,7,12,17
- ニアピン
- 3,6,13,16
利用者レビュー
グリーンに苔!?(2023-12-09 16:54:16)
30代 男性
グリーンにコケみたいなのが生えてました、来年の手入れに期待です!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
立乗りカート(2023-12-07 01:44:42)
50代 男性
のんびりと歩きでプレーでき良かったですが、立ち乗りカートもカート道もそろそろメンテ必要かな。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
非常に楽しめた(2023-12-06 16:54:57)
50代 男性
この時期の北海道でのゴルフ。たまたま11度と言う暖かさ。スタートにはカートが置いてあったがインかアウトか、どの人の次なのかな説明がなかったので勝手にスタート。ナビがないのでいつ打っていいかのわからないが、それは経験で。コース乗り入れできるが、霜が溶けてぬかるみがやや多かった。グリーンもこの時期にしては非常にメンテされてたと思う。同じ北海道でもこの辺まで来ると雪が全くないのでまた道北のシーズンがクローズ中に行きたいと思えるゴルフ場でした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフの始め方徹底ガイド
「これからゴルフを始めたい!」「ゴルフを始めたばかり!」という初心者ゴルファーに、是非おすすめなのが楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』[PR]。
楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』では、ゴルフの初心者が抱くであろう素朴な疑問に、丁寧な解説で答えてくれます。
例えば、以下のような疑問です。
*ゴルフ場デビューまではどうすればいいの?:
・変な癖がつかない為のゴルフレッスン
・練習場での腕慣らし
*道具はどのようにして揃えるの?:
・ゴルフクラブの選び方
・ゴルフウェアの選び方
・ゴルフに必要な備品
そして、初心者ゴルファーに支持の高い『全国ビギナー向けコースガイド』を地域別に検索・予約ができるようになっています!
ゴルフ場の予約で楽天ポイントが貯まったり、クーポンでプレー料金が安くなったりと、初心者ゴルファーでなくてもお財布に優しいサービスを、是非ご参考にしてください!
【ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド】[PR]
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
【サイト管理者ご挨拶】
野外でできてソーシャルディスタンスが保てるスポーツとして、ゴルフを始めて一年です。100を切るべく、暇があれば練習しています。ゴルフ用品には、かなり精通してきました!
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]