隨縁カントリークラブ 恵庭コース
コースガイド | ★全台5名乗り電磁誘導カートGPSナビ付でのプレー★ 尾崎将司設計・監修のチャンピオンコース。北海道の雄大な風景と白樺林が広がる隨縁カントリークラブ。スコットランドのリンクスコースを思わせる、うねりのあるフェアウェイと巧みに配置された池やバンカー、木々の緑がどこまでも美しく豪快であり、戦略性にとんでいます。最終ホールに跨る大きな池は圧巻!そこには四季折々のドラマが数々あります。 ≪アクセス≫ ◆道央自動車道・恵庭IC 約2分 ◆札幌市内より車で約50分 ◆新千歳空港より車で約25分 ◆JR恵庭駅より約10分 |
---|---|
ゴルフ場名 | 隨縁カントリークラブ 恵庭コース(隨縁CC 恵庭C) ずいえんかんとりーくらぶ えにわこーす |
所在地 | 〒061-1422 北海道恵庭市盤尻144 |
最寄りIC | 道央自動車道 恵庭 5km以内 |
最寄りIC | 道央自動車道 恵庭 5km以内 |
クチコミ件数 | 1485 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 |
インフォメーション
全組GPSナビ付5名乗り電磁誘導カート。 キャディ付はもちろんセルフプレーも快適、安全なプレーを満喫いただけます。 ※キャンセル料は平日はプレー日の3日前、土日祝はプレー日の5日前より1組当たり 11,000円発生いたします。 10月~11月クローズまでハーフ休憩が発生いたしますので予めご了承下さいますようお願い致します。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒061-1422 北海道恵庭市盤尻144
- 連絡先
- TEL.0123-33-8080 FAX.0123-33-8500
- 休場日
- シーズン中は定休日なし
- 開場日
- 1990-05-30
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ジーパン、Tシャツ、タンクトップ、作業着、サンダル等でのご来場をお断りしております。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 250Y 15打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 尾崎 将司、 佐藤 謙太郎
- コース種別
- 林間
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 78万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7050Y
- ドラコン
- OUTコース 2番、INコース 15番
- ニアピン
- OUTコース 3番、INコース 14番
利用者レビュー
楽しかった(2023-11-09 18:15:39)
50代 女性
途中雨に降られながらも楽しいラウンドでした お風呂は広くてクレンジングや洗顔フォームまで置いてありとても良かったけれど、私には少しぬる湯かな? でもお風呂が閉まる時間が遅いので、食べてからゆっくりと入れました スタッフさんも皆さん親切丁寧で素敵な1日となりました 来年もラウンドさせていただきます
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
いつ来ても満足させてくれます(2023-10-30 17:53:23)
60代 男性
混みあう時期でしたが進行もスムーズでした。今年はコースコンディション維持が難しいシーズンでしたが、フェアウェイもグリーンも良い状態でした。バンカーは顎が高く、目玉の時は横にしか出せないなど、苦労させられました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
大好きなゴルフ場です。(2023-10-27 16:54:58)
全てにおいてパーフェクトです。コースも綺麗ですし、雰囲気も良いです。 グリーンで苦戦しました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフの始め方徹底ガイド
「これからゴルフを始めたい!」「ゴルフを始めたばかり!」という初心者ゴルファーに、是非おすすめなのが楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』[PR]。
楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』では、ゴルフの初心者が抱くであろう素朴な疑問に、丁寧な解説で答えてくれます。
例えば、以下のような疑問です。
*ゴルフ場デビューまではどうすればいいの?:
・変な癖がつかない為のゴルフレッスン
・練習場での腕慣らし
*道具はどのようにして揃えるの?:
・ゴルフクラブの選び方
・ゴルフウェアの選び方
・ゴルフに必要な備品
そして、初心者ゴルファーに支持の高い『全国ビギナー向けコースガイド』を地域別に検索・予約ができるようになっています!
ゴルフ場の予約で楽天ポイントが貯まったり、クーポンでプレー料金が安くなったりと、初心者ゴルファーでなくてもお財布に優しいサービスを、是非ご参考にしてください!
【ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド】[PR]
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
【サイト管理者ご挨拶】
野外でできてソーシャルディスタンスが保てるスポーツとして、ゴルフを始めて一年です。100を切るべく、暇があれば練習しています。ゴルフ用品には、かなり精通してきました!
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]