根来ゴルフクラブ
| コースガイド | 【京奈和自動車道岩出・根来ICから5分!】根来ゴルフクラブは和歌山県岩出市に1969年にオープンした老舗ゴルフクラブです。豊富な樹木でセパレートされた緩やかな南傾斜面に展開する戦略性のあるコースで、初心者から上級者まで、老若男女問わず楽しいゴルフライフをお約束します。春から秋にかけては桜や豊かな樹木、紅葉を楽しんでいただけますし、冬場は南傾斜面でございますので雪の心配なくオールシーズンでラウンドいただけます。お客様のご来場を、従業員一同心からお待ち申し上げます。 | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | 根来ゴルフクラブ(根来GC) ねごろごるふくらぶ | 
| 所在地 | 〒649-6202 和歌山県岩出市根来1807-1 | 
| 最寄りIC | 阪和自動車道 泉南 10km以内 | 
| 最寄りIC | 阪和自動車道 泉南 10km以内 | 
| クチコミ件数 | 704 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | [早期予約][5組17名様~]開場58周年★昼食券+バッグ付プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:6,070円 [早期予約][3組9名様~]開場58周年★昼食券+ボール付プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:6,070円 [早期予約][5組17名様~]開場58周年★バッグ付プラン対象月:3月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:3,320円  | 
	
インフォメーション
※現金のみのお支払いとなります。※混雑時には9H回り放題ができない場合がございます。※大型コンペ、クラブ競技などが開催されている場合も9H回り放題ができない可能性があります。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。※18ホール(9H×2)は保証されております。※レストランは13時がラストオーダーとなりますので、昼食はハーフを回られた段階でお取りくださいますようお願い申し上げます。 また11時以降スタートのお客様は先に昼食をおとりくださいますようお願い申し上げます。※2024年1月5日以降、平日のレストランの営業はございません。 お食事の際は軽食等ご持参いただけますようお願い申し上げます。※【廻り放題】プランの最終スタートは14時となります。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒649-6202 和歌山県岩出市根来1807-1
 - 連絡先
 - TEL.0736-62-4005 FAX.0736-62-3802
 - 休場日
 - 開場日
 - 1969-10-01
 - カード
 - 現金のみ
 - シューズ指定
 - 指定なし
 - 服装指定
 - 付帯施設
 - 
				
- 練習場:なし
 - 宿泊施設:なし
 - その他:
 
 
コース情報
- コース名
 - HOLE
 - 設計者
 - 三栖昇
 - コース種別
 - 丘陵
 - コース高低差
 - フラット
 - 面積
 - 11万m2
 - グリーン
 - 高麗
 - グリーン数
 - 1グリーン
 - ホール数
 - 9
 - パー数
 - 31
 - 距離
 - 1450Y
 - ドラコン
 - 6
 - ニアピン
 - 1.4
 
利用者レビュー
グリーンの手入れが行き届いている(2025-09-07 12:10:17)
30代 男性
お盆休みにゴルフ場を探しているとこちらのゴルフ場を発見しました。他の口コミでも書かれている通りグリーンの状態がかなりよかったです。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
相変わらずコスパがいい!!(2025-08-13 08:57:04)
30代 男性
楽しくラウンドできました。安い、すいている、そしてほぼ市街地にある立地は最高です。アイアンの練習にもってこいです。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
90切りの練習(ショートゲーム)にピッタリ!(2025-08-13 08:45:05)
30代 男性
本コースで90切りをするために、根来ゴルフクラブで練習してきました。来るたびに思いますが、「本気でスコアアップしたいゴルファー」にはピッタリですね。コースに戦略性があり、マネジメントは必須です。各ホールには、狙うべきエリアが明確に存在し、マネジメントが重要となります。ティーショットの落とし所、セカンドショットでどこに運ぶか、ひとつひとつのショットに目的を与えないとスコアがまとまりません。岩出市内からめちゃくちゃ近い(15分程度)のもいいですね。安くて空いていますし、近場にあると嬉しいゴルフ場です。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフの始め方徹底ガイド
「これからゴルフを始めたい!」「ゴルフを始めたばかり!」という初心者ゴルファーに、是非おすすめなのが楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』[PR]。
楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』では、ゴルフの初心者が抱くであろう素朴な疑問に、丁寧な解説で答えてくれます。
例えば、以下のような疑問です。
*ゴルフ場デビューまではどうすればいいの?:
・変な癖がつかない為のゴルフレッスン
・練習場での腕慣らし
*道具はどのようにして揃えるの?:
・ゴルフクラブの選び方
・ゴルフウェアの選び方
・ゴルフに必要な備品
そして、初心者ゴルファーに支持の高い『全国ビギナー向けコースガイド』を地域別に検索・予約ができるようになっています!
ゴルフ場の予約で楽天ポイントが貯まったり、クーポンでプレー料金が安くなったりと、初心者ゴルファーでなくてもお財布に優しいサービスを、是非ご参考にしてください!

【ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド】[PR]
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
【サイト管理者ご挨拶】

野外でできてソーシャルディスタンスが保てるスポーツとして、ゴルフを始めて一年です。100を切るべく、暇があれば練習しています。ゴルフ用品には、かなり精通してきました!
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
		
		
		








