能代カントリークラブ
| コースガイド | 秋田県で唯一、日本海と白神山地に挟まれ海と山の風を一度に味わえるコースです。全体的にフラットなコースになっており、天然の砂土壌のため非常に水捌けが良く、雨に強いのも特徴です。★全台ナビ付乗用カート&フェアウェイ乗り入れでらくらく快適ゴルフをお楽しみください♪ | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | 能代カントリークラブ(能代CC) のしろかんとりーくらぶ | 
| 所在地 | 〒018-2507 秋田県山本郡八峰町峰浜田中字大土面18 | 
| 最寄りIC | 秋田自動車道 能代東 15km以内 | 
| 最寄りIC | 秋田自動車道 能代東 15km以内 | 
| クチコミ件数 | 4 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | 【特別料金】土日祝セルフ感謝デープラン【FW乗入可】プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:8,900円 【特別料金】平日セルフ感謝デープラン【FW乗入可】プラン対象月:11月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:7,000円 【特別料金】平日セルフ感謝デープラン【FW乗入可】プラン対象月:11月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:6,900円  | 
	
インフォメーション
☆.。:*・★.。:*・☆.。:* 2025年7月14日オープン ☆.。:*・★.。:*・☆.。:*スタッフ一同、心よりご来場お待ちしております。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒018-2507 秋田県山本郡八峰町峰浜田中字大土面18
 - 連絡先
 - TEL.0185-88-8732 FAX.0185-88-8733
 - 休場日
 - 12月中旬から3月中旬
 - 開場日
 - 1965-04-10
 - カード
 - JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
 - シューズ指定
 - 指定なし
 - 服装指定
 - 特にございませんが、極端に奇異なスタイル、Gパン等はご遠慮ください。
 - 付帯施設
 - 
				
- 練習場:なし
 - 宿泊施設:なし
 - その他:レストラン・カフェ更衣室、ロッカーシャワー、浴場・サウナ駐車場(136台)
 
 
コース情報
- コース名
 - OUT・IN
 - 設計者
 - 杉本英世, 丸毛信勝
 - コース種別
 - シーサイド
 - コース高低差
 - フラット
 - 面積
 - 0万m2
 - グリーン
 - ベント
 - グリーン数
 - 1グリーン
 - ホール数
 - 18
 - パー数
 - 72
 - 距離
 - 6200Y
 - ドラコン
 - ニアピン
 
利用者レビュー
コンディション良好(2025-10-20 14:52:30)
50代 男性
コース管理も徐々に進み、フェアウェイのコンディションは良好です。ただし、ラフに入るとボールの発見は困難なところもあります。グリーンは、オープン当初に比べると早くなり、良くなりました。バンカーについては、ふかふかで目玉になりやすいので要注意。食事に関しては、選べるものが少ないバイキング方式だけだったので、ちゃんと注文して食事を提供するパターンに戻してほしいです。プレー代については、近隣のゴルフ場よりも2,000円程度高く、ゴルフ仲間を誘いにくいので、検討していただきたいと思います。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
コース乗り入れ可(2025-10-18 19:23:48)
40代 男性
4~5人乗りカートや、一人乗りカート、歩き用ハローキャディ(バッグ運搬カート)と色々選べます。リニューアルしてからコース内乗り入れ可となったのは歩くのが嫌な人には良いかもしれません。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
ベスグロ更新(2025-10-18 14:40:17)
60代 男性
復活オープン、おめでとうごさいます。多くの?がなくなり開放感の中でプレーでき、大変満足でした。今後の景色の変化が楽しみです。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフの始め方徹底ガイド
「これからゴルフを始めたい!」「ゴルフを始めたばかり!」という初心者ゴルファーに、是非おすすめなのが楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』[PR]。
楽天GORAの『ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド』では、ゴルフの初心者が抱くであろう素朴な疑問に、丁寧な解説で答えてくれます。
例えば、以下のような疑問です。
*ゴルフ場デビューまではどうすればいいの?:
・変な癖がつかない為のゴルフレッスン
・練習場での腕慣らし
*道具はどのようにして揃えるの?:
・ゴルフクラブの選び方
・ゴルフウェアの選び方
・ゴルフに必要な備品
そして、初心者ゴルファーに支持の高い『全国ビギナー向けコースガイド』を地域別に検索・予約ができるようになっています!
ゴルフ場の予約で楽天ポイントが貯まったり、クーポンでプレー料金が安くなったりと、初心者ゴルファーでなくてもお財布に優しいサービスを、是非ご参考にしてください!

【ゴルフの始め方 初心者入門徹底ガイド】[PR]
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
【サイト管理者ご挨拶】

野外でできてソーシャルディスタンスが保てるスポーツとして、ゴルフを始めて一年です。100を切るべく、暇があれば練習しています。ゴルフ用品には、かなり精通してきました!
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]
[PR]







